辺見庸 研究 ~内宇宙への旅~

辺見庸の発言は、ときに「荒れ球」や「魔球」もあるが、「剛速球」が身上である。その根源にある思考とは何か。

B‐15 憲法九条制定の舞台裏

f:id:eger:20210623114317j:plain

 

 元首相で憲法制定に携わった幣原喜重郎の次の言葉が参考になる。かなり思い切った発言なので掲げる。

 

 「非武装宣言ということは、従来の観念からすれば全く狂気の沙汰である。だが今では正気の沙汰とは何か。武装宣言が正気の沙汰か。それこそ狂気の沙汰である」(憲法調査会資料から)。

 それに次のフレーズが続く。

 

 要するに世界は今一人の狂人を必要としているということである。何人かが自ら 買って出て狂人とならない限り、世界は軍拡競争の蟻地獄から抜け出すことができないのである。これは素晴らしい狂人である。世界史の扉を開く狂人である。その歴史的使命を日本が果たすのだ。

               (鉄筆編『日本国憲法 9条に込められた魂』鉄筆、2016年)

 

 これは、第44代内閣総理大臣幣原喜重郎への1951年に実施されたインタビュー録で、そのタイトルは『幣原先生から聴取した戦争放棄条項等の生まれた事情について』である。発行は憲法調査会の事務局であり、上記の本はそのインタビューの内容を全文掲載したものである。インタビューアーは当時の衆議院議員平野三郎である。

 

 マッカーサーもおおむね承知した草案を内閣総理大臣幣原喜重郎が持って行ったところ、天皇はそれを受け入れるとともに「徹底した改革案をつくれ。その結果天皇がどうなってもかまわぬ」と言われた、との記録が残されている(『同上』)。

 

天皇がどうなってもかまわぬ」とのヒロヒトの発言の意図や真偽や背景はいっさい不明である。(ただし天皇ヒロヒトが必死になって保身と天皇制護持に走っていたことは、内閣総理大臣幣原喜重郎ヒロヒトが推していたとの説があることからも窺い知ることができる:筆者註)。

 

 これで非武装方針が決まり、同時に当初連合国による戦犯リストに挙がっていた天皇ヒロヒトの名がマッカーサー元帥によって外されたのであった。

                          

辺見庸は疑義を呈する。

 

天皇制を維持するために武装しない、非武装を宣言するということだったのではないか。どうもそうとしか考えられないようなところがある。いわゆる先回りの形で〈死中に活〉を持ち(ママ)出して、日本占領連合軍の最高司令官で占領政策全般を統括していたマッカーサー元帥に驚きを持って(ママ)受け入れられたというわけです。おまえさん達の方から言うのかいと」。

出典:辺見庸講演会実行委員会編『4.3 辺見庸大阪講演会 怒りと絶望は、どのように表現するべきか―「戦争の時代」のたちいふるまいについて』辺見庸講演会実行委員会、20ページ。(講演会は、2016年4月3日に開催された)。 

 

  いっそ天皇制は滅失する方が良い。天皇天皇制の呪縛からの解放することや、天皇制機能の大幅な縮減ではだめなのだ。天皇制がなくなることによって天皇ファシズムへの回路を絶つこができ、そして人びとは個と民主主義の確立への助走を始められるのだ。