辺見庸 研究 ~内宇宙への旅~

辺見庸の発言は、ときに「荒れ球」や「魔球」もあるが、「剛速球」が身上である。その根源にある思考とは何か。

B-25 辺見庸の誤謬

                  

                                                                                

f:id:eger:20210621114431j:plain

 現代経済は消費によって牽引され、人びとが商品に呪縛され心身が商品に浸潤されている。辺見庸は消費資本主義について次のように発言している。

 

 実感的に言えば、市民なんてこの日本にいやしないのです。いるのは、ただ消費者だけです。われわれは消費する人。モノを作るのは近隣諸国の人。(中略)じゃあどうすればいいんだ。どうしようもないですね(笑)。

 

 辺見は「どうしようもない」と匙を投げてしまっている。そして「こうなった以上は身体がカスになるまで、とことんモノも情報も消費しつづけてゆくしかないんだろう。腐って腐って腐り抜くしかない。そこに楽観論が忍び込む余地なんてない。ただただ悲観論としてこう思うわけです」と言う。

 

 これではあまりに上滑りしている。やはり詩人・批評家(門外漢)の言でしかない。

 かと言ってミニマリズムなど一部にみられる「消費の放棄」(実際は、必需的消費以外は消費しないこと)では論点(課題の焦点)から逸れている。

 資本制経済(消費資本主義)の矛盾の(現実的な)止揚の展望を拓く構想と方策(政策)の探究・・・・・、それが私たちに課せられている

  

辺見庸の誤謬(その1)要旨>